今回は磯貝清明さん(プレゼンター:大森淳弘さん)の
The Revenge(THE・リベンジ)
についてお勧めできるかレビューしたいと思います。
今回紹介するさんのThe Revenge(THE・リベンジ)はFXの自動取引ツールで稼ぐというものです。
「作業一切なしで賢く月利30%以上の利益を受け取る」
というキャッチコピーのThe Revenge(THE・リベンジ)。
プレゼンターとして大森淳弘さんが登場してきます。
FXの自動取引ツールである資産運用システム「ザ・リベンジ」を使って稼ぐとのこと。
なぜリベンジかというと、今回のオファーを打ち出した磯貝清明さん。
もともと「ヒルズ族」と呼ばれる人で、バブル時代にはFXを開始して僅か1年8ヶ月で資産を10億円まで増やしたそうです。
「日本一ポンドを持つ男」なんて呼ばれていたそうです。
なぜポンド?というツッコミは置いておいて、その後3億5千万もの追徴課税を抱えてしまったそうです。
まさに天国から地獄へと落ちてしまった人生。
しかし、その3億5千万もの借金を僅か8年で返済したそうです。
今回の「The Revenge(THE・リベンジ)」は、そんな人生を逆点させた磯貝清明さんが「復活請負人」として立ち上がりました。
3億5千万もの借金を僅か8年で返済出来たのは「ある1つの法則」があり、その法則をだれでもできるようにしたのが、今回の「THE・リベンジ」という方法だそうです。
この「THE・リベンジ」では月利30%以上の利益を硬く叩きだせるそうです。
では、今回の「THE・リベンジ」は本当にお勧めできるモノでしょうか?
The Revenge(THE・リベンジ)はお勧めできるか?
結論としては
お勧めできません。
その理由は
オファーが信用できない
BI報酬目的である可能性がある
という点です。
The Revenge(THE・リベンジ)の概要

引用元:https://the-revenge.net/lp/3shek/

引用元:https://the-revenge.net/lp/3shek/

引用元:https://the-revenge.net/lp/3shek/

引用元:https://the-revenge.net/lp/3shek/
The Revenge(THE・リベンジ)をお勧めできない理由とは?
では、The Revenge(THE・リベンジ)がお勧めできない理由を紹介します。
オファーが信用できない
まず、磯貝清明さん。
この方はこの手のオファーにありがちな「架空の人物」ではなく、実在される方ですね。
実際にヒルズ族から転落して復活した人としてテレビにも出演したことがあるようです。
「愛妻家」としても知られていて、愛妻家、磯貝清明を応援する会なんてものもあるようです。
こういう人が紹介する案件ですので、信用できそうですよね。
でも、実は有名な人がオファーしたからと言って、そのオファーが信用できるかというと残念ながら信用はできません。
よくあるパターンとして磯貝清明さんはただの広告塔として利用されている可能性があります。
過去に元冬季オリンピックのハーフパイプにも出場した「成田童夢」さんが同じように広告塔となり打ち出したオファーがありました。
成田童夢さんが関わっているということで、多くの人が参加しましたが、結果としてはとても残念な結果となりました。
で、成田童夢さんは「頼まれて出演しただけ、中身は良く知らない」とまるで他人事のように言っていました(Yahooニュースより)。
その後再び成田童夢さんは似たようなオファーに登場してきています。
今回のThe Revenge(THE・リベンジ)も磯貝清明さんは広告塔として立たされている可能性は高いです。
信用できない証拠として特定商取引の表示があります。

まず販売会社名である「株式会社GO2フィンテック」。
会社の情報を調べてみましたが、そんな会社は存在しませんでした。
私の調査が不十分な可能性もありますが、株式会社であれば少なくとも登記情報はあるはずですが、残念ながら見つけることはできませんでした。
次に登録されている住所です。
東京都千代田区神田佐久間町1丁目8−4 アルテール秋葉原ビル内
これはバーチャルオフィスと呼ばれるものです。
つまり、実態のないオフィスで、企業を登録するためとかそういうものに使われます。
バーチャルオフィスを利用すること自体は違法ではありません。
しかし、これだ稼いでいる人が、人生を賭けて行うオファーでバーチャルオフィスってちょっと違和感を感じます。
で、一番問題なのは、連絡先である電話番号やメールアドレスが一切書かれていないことです。
これは特定商取引の表示違反になる可能性があります。
そして、何かあった時には連絡が一切取れなくなる可能性があります。
この手の詐欺案件に騙された場合、消費者センターを使って仲裁してもらうこともできますが、ここで連絡先が記載されていない場合は連絡取りようがありませんので、仲裁することすらできなくなってしまいます。
また、問題なのがもう一つあります。
それは、改行が一切なくとても読む気にならない「プライバシーポリシー」です。
これをよく読んでいくと次のことが書かれています。
「当方は、お客様よりご提供いただいた個人情報を、当方が明示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいてお客様の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。」
これは簡単に言うと
「登録した情報は第三者に渡しますよ」
ということです。
メアドを登録すると、迷惑メールがとめどなく届くようになる可能性もありますので、注意しましょう。
ちなみに、私は検証の為にメアドを登録しますが、メアドは「捨てメアド」といって、個人用のメールとは完全に切り離したメアドを使っていますので、迷惑メールがジャンジャン来ても困らないということですね。
IB報酬目的である可能性がある
今回のThe Revenge(THE・リベンジ)のキーワードは
システム
知識不要
経験不要
スキル不要
放置状態
つまり、FXの自動取引ツールを使って稼ぐということが分かります。
最近の流行りなのか分かりませんが、このパターンの多くは海外のFX取引所が行っているBIを使って稼ぐビジネスモデルですね。
あ、勘違いしないでくださいね。
稼ぐといってもあなたが稼ぐのではなく、稼ぐのはオファーを打ち出した側です。
「BI」ってあまり聞きなれない言葉ですよね。
これはFXの取引所に紹介し、紹介された人が口座に入金してFX取引を行うことで報酬がもらえるという仕組みです。
BIの特徴は登録した人がFX取引をしている間継続して報酬が発生し続けるということです。
そこでポイントになるのが「FX自動取引ツール」です。
今回のThe Revenge(THE・リベンジ)でいうところの「THE リベンジシステム」です。
自動取引ツールを参加者に使わせておけば、FX取引をしていると判断されますので、資金が底をつかない限り報酬が発生し続けます。
これが実現できるFX取引所が「GEMFOREX」です。
GEMFOREXでは、無料で使用できるEAツール(自動取引ツール)が200種類以上あります。
簡単な設定をするだけでそのツールが使えるようになります。
つまり、今回のThe Revenge(THE・リベンジ)は、GEMFOREXのようなEAツールが使える取引所に登録させ、EAツールの使用をONさせてあとは放置ってパターンですね。
EAツール自体は勝てたり勝てなかったりですので、一度勝てるという甘い蜜を知ってしまった人は、次こそは勝てるんじゃないかって次から次へと口座に入金してしまい、結果的に報酬として絞りだされてしまうだけです。
まとめ
最近BI報酬目的のオファーが増えてきていますね。
それだけBIが注目を集めているということでもあります。
でもね、やっぱりあることないこと言って、知らないうちに口座に登録させて取引させるってやり方は私は好きではありません。
やるなら正々堂々と登録させて、成果が出るノウハウを初回して取引させればいいんですよ。
でも、それをせずに「月利30%以上の利益が自動入金」なんて誇張表現してオファーを募集するってことは、ノウハウに自信がないというかノウハウそのものが存在しないんじゃないかって思ってしまう訳です。
ということで、今回のThe Revenge(THE・リベンジ)はお勧めできません。
高見沢のメルマガのお誘い
いつも高見沢のブログを読んでいただきありがとうございます。
私のブログでは、ネットビジネスの紹介をメインに、今回のように問題のある情報商材などを辛口レビューしています。
私も今までいろいろと騙されてお金を失ってきました。
同じような経験をあなたにもしてほしくないと思い、いろんなリスクを負いながらもこうやってレビューを行っています。
辛口レビューをするためには、やっぱりホンモノを知っている必要があります。
私自身ネットビジネスで生計を立てています。
私自身の経験を踏まえてホンモノの情報も発信しています。
ただし、秘匿性の高い情報なども含んでいますので、このブログではなく私のメールマガジンの方で紹介しています。
メルマガの登録は無料ですし、肝心な情報はお金を払ってねなんてこともありませんので、よかったらメルマガもお試しください。
参考:高見沢のメルマガ登録はこちら
こちらも参考になると思います。
参考:アフィリエイト初心者が10万稼ぐ方法
もし、わからないことなどありましたら、
遠慮なく問い合わせてください(^^
高見沢に問い合わせる
高見沢でした(^^